instagram
JP | EN
TOP Sauna
オアシスサウナアスティル
2021.01.30 |  投稿者 : Admin
+4

オアシスサウナアスティル記事を見る↓

住所
〒105-0004 東京都港区新橋3-12-3アスティル新橋ビル 3・4階
営業時間
12:00 〜 翌10:00
電話番号
0120-484-537
料金
1950円(5時間コース・17:00 〜 21:00受付)

都会のサウナ

本日はオアシスサウナアスティルへ行ってきました。

 

新橋駅にあります。

個人的に新橋駅で降りる機会は多くて、本サウナのポスターが貼ってあり、気になっていました。

 

そして、駅からめちゃくちゃ近いです!

新橋駅烏森口から1分で、駅を背にまっすぐ歩いていけば着きます。

「BIGディーパー」というパチンコ屋があるので、その3・4階にあります。

5時間コースで通常3278円ですが、17:00 〜 21:00の受付で1950円になります。

 

しかも休日対象です!土曜日のちょうど17:00に行きましたが、かなり混んでいました…!受付するのに並びました。

 

初めての方はメンバーズカードを作成する必要があります。

受付の右側に用紙があるので、記入してフロントの人に渡すとカードをもらえます。

 

 

 

 

THE 高級感

施設内に入って、1番驚いたのは高級感です。

1950円と料金は手頃なのに施設内は高級感があります。

 

ロッカーも鍵ではなくセンサー式になっていました。渡されたロッカーキーをかざすと空きます。

 

着替えてサウナに向かいます。

広場に出ると螺旋階段があって登っていくと浴場に到着します。

ロッカーがあるフロアにはリラックススペースと食事処があります。

 

浴場内はとても広くて洗い場もたくさんありました。シャワーヘッドがファインバブルでした。水圧が弱く感じたので、個人的には普通のシャワーの方が良い!笑

(慣れればファインバブルの方が良くなるのかも…)

 

体を洗ったら浴場内のど真ん中にある浴槽に入り、サウナへ向かいます。

 

サウナは2種類で、ドライサウナとテルマリウムと呼ばれる低温スチームサウナがありました。

まずはスターダードなドライサウナへ行きます。15分に一回自動ロウリュ装置が作動して、サ室内が暗くなり光の演出が始まります!新鮮な体験でした。

 

サウナを出たら水風呂へGOです!

水風呂はかなり冷たく感じました。水風呂もかなり工夫されていて、異世界感が凄い…!

 

ととのい椅子は、複数ありましたが、混んでいたのでなかなかゲットできない…

水風呂を出るタイミングを見計らって椅子を取りに行きます。

横になれるスペースは2つありましたが、3戦2勝でした。この椅子取りゲームは完全にタイミング次第ですが、だいぶ勝率良いのでは…!

 

さて、もうひとつのサウナ、テルマリウムの感想です。

温度は50℃くらいでしょうか。

サ室に入ると、スチームの蒸気で前方が全く確認できません。

かなりゆったりできる椅子で、長居してしまいました。

サウナというよりリラックスする時にはちょうど良いと思います!ととのうためにはあまり有効ではないと思います。

 

 

まとめ

休憩所でもかなりリラックスできました。

浴場内はとても広くて、人は大勢いましたが、混んでる感じはしませんでした。

(椅子取りゲームはありましたが…)

本サウナではいろんなイベントを行っていて、いつかイベントにも参加してみたい!と思います。

https://www.oasissauna.jp/smart/detail.php?pg=topics

 

 

口コミ・コメント投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です