instagram
JP | EN
TOP Sauna
お風呂cafe utatane(大宮)

お風呂cafe utatane(大宮)記事を見る↓

住所
埼玉県さいたま市北区大成町4-179-3
営業時間
10:00 - 翌9:00
電話番号
048−856-9899
料金
1,518円(土日祝)

大宮のサウナ

本日は埼玉県の大宮にあるサウナ「お風呂cafe utatane」へ行って来ました。

大宮駅から歩くと30分ほどかかるので、大宮から乗り換えてニューシャトル?という電車で「鉄道博物館(大成)駅」まで行く必要があります。

「鉄道博物館(大成)駅」からであれば、歩いて15分ほどで到着します。

真っ直ぐ歩いていけば良いので駅から迷うこともないと思います!!

 

館内の設備がおしゃれで居心地が良いということで有名なサウナです。

私は、1人でサウナに行くことも多いので、サウナ後にリラックスできるかどうかもサウナを選ぶ上で重要なポイントです。

 

 

 

充実している休憩イス

受付を済ませ、館内着を受け取リます。

浴室は施設内を歩いて行き、1番奥の右側にあります。

都内のサウナとは違って、平家なので1階は受付、2階は浴室、3階に休憩所など分かれていないのが良いですね。(utataneにはロフト的なスペースはあります)

 

脱衣所に入るとかなりの量のロッカーがあります。自販機もこの中にあります。

基本ロッカーキーで支払いができるそうなのですが、自販機のみ現金や交通系ICで支払いします。

 

浴室に入ると、かなりの数の洗い場があります。

サウナが2つあって、奥の露天スペースにも貸切サウナがありました。

 

サウナ1つ目は「サウナコタ」と呼ばれる、建物に建設されているのではなくサ室だけの部屋がありました。

 

(参照)お風呂cate utatane公式サイト

 

1セット目このサウナに入りました。下段2人、上段は3人ほど座ることができます。

温度はあまり高くないですが、セルフロウリュすることができます。

当たり前ですがロウリュした時は熱い風が来て気持ちいいです!

(「部屋でロウリュ」というエンターテイメント感があって良かったです)

 

そして、目の前に水風呂エリアがあります。

水風呂の温度のかけ湯もあり、このスペースに休憩イスも3つほどあります。

温度は私的には冷たく感じました…!ただ少し冷たいくらいが良いので、丁度良かったのかも!

このスペースもこの施設特有の独特な雰囲気があって、私は好きでした。

 

そして露天のスペースで休憩します。

ここに貸切サウナがあります。100分で6,000円ほどなので、複数人で行った方は是非体験してみてはいかがでしょうか。

休憩イスですが、無重力チェアが2つと普通のイスが7つほどあります。

浴室内にもイスがたくさんあって、混雑で埋まっているということが恐らくないです…!素晴らしい!!!

 

2セット目は、もう1つのサウナに入りました。

ここは先ほどの「サウナコタ」よりも温度が高くて、広い!テレビもあります。

1時間に一回ほど自度でオートロウリュも行われていました。

 

こちらのサウナは14分くらい、入っていることができたので普通のサウナよりも温度が低いのかな…

ただ、外気浴が素晴らしくてととのえました!

 

 

まとめ

露天スペースに源泉の温泉もあります。

温泉濃度が高いとのことで、体に良さそう!笑(どう良いのかはわからないです…)

 

浴室を出た後の休憩スペースですが、ごろ寝できたりマッサージチェアがあったり、

いろんなパターンで休憩することができますが、私が行った時はかなり混雑していてゆったりすることができませんでした…!

漫画の種類も多くて、空いていたら最高だと思います。

大宮付近にご予定がある方は、是非行ってみてはいかがでしょうか!

 

口コミ・コメント投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です