instagram
JP | EN
TOP Sauna
天空のアジト マルシンスパ

天空のアジト マルシンスパ記事を見る↓

住所
〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1-58-6マルシンビル 10階
営業時間
24時間営業
電話番号
03-3376-5225
料金
2240円(休日・3時間コース)

マルシンスパに行ってきました!

本日は「天空のアジト マルシンスパ」に行って来ました。

サ道の第10話で紹介されたサウナです。
https://www.tv-tokyo.co.jp/sa_una37/story/?trgt=s_10




ドラマを見ていて、あの外気浴を体験してみたい!と思って、今回このサウナに決めました。

普通のお風呂よりも水風呂の方が大きいというのも、サウナを大事にしている感じがして惹かれました。

また、アウフグースと呼ばれる、ロウリュを行なった後に、立ち昇った蒸気を熱波師の方がタオルなどであおいでくれるサービスもあります。アウフグースとはドイツ語らしいです。

 

京王線笹塚駅の北口から約3分で到着します。

1階にはパチンコ屋があって、隣のエレベーターから10階へ上がります(エレベーターがせまい…!)。

10階に到着して、エレベーターを出ると、マルシンスパのロゴ的なものがあります。



 

 

休日に行きましたが、3時間コースで2240円です。

めちゃくちゃ混んでました…!

 

 

最高の外気浴

着替えてから、階段を登ってお風呂場へ入場します。

サウナの前に行列ができていました…!お風呂自体もそんなに広くはないので、人口密度高めです。

怯まずに、体を洗ったら熱いお湯に浸かります。

水風呂の方が広いので、事前情報がなければ浴槽を間違えてたと思います。

 

サウナの行列に並んで、5分くらいでサ室に入れました。

当然のことながら、サ室内もギュウギュウでした。

90℃あるとこのですが、かなり温度が低く感じたな…

人の出入りが多いからですかね。

90℃だといつも8分くらいしか入れないですが、今回は14分いました。

それから大きな水風呂へ入り、目当ての外気浴へ行きます。

外気浴の入口は分かりづらく、洗面台の左側に入口があります。

これも、事前情報がなかったら気づかなかったかもしれない… !

 

外に出ると目の前にマンションがあるので、バスタオルを巻いて外に出ます(注意書きにも書いてあります)。

バスタオルを巻いて、きちんと水を拭いて、外に出ると、

椅子の左側に線路があって、上から見下ろせます。電車の音が心地よく感じました。

 

ここの外気浴は噂通り、素晴らしかったです!!!

 

 

時間との勝負

3セット終わってから、休憩スペースでゆっくりしようと思ったのですが、

「サウナが並んでいたこと」「サ室の温度が低く感じたので長居したこと」が原因で外に出た時点で既に2時間30分経っていました。

カレーも食べたかったので、ゆっくりはできないなと思いながら着替えました。

今思えば、延長してでももう少しマルシンスパを堪能すれば良かったなと思いました。

 

喫煙所があるので、施設内でタバコを吸えるのは良いですね!

 

 

まとめ

人が多くて、しっかり楽しめなかった気がしますが、外気浴は本当に最高でした。

次は人が少ない時に行って、マルシンスパをもっと堪能したい…!

 

 

口コミ・コメント投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です