instagram
JP | EN
TOP Sauna
スパジアムジャポン(東久留米)

スパジアムジャポン(東久留米)記事を見る↓

住所
〒203-0001 東京都東久留米市上の原2-7-7
営業時間
8:00 - 26:00(土祝前日)・最終受付25:20
電話番号
0424732828
料金
850円(土日祝料金)+300円(レンタルタオル)

東久留米のサウナ

本日は男5人でスパジアムジャポンへ行ってきました。

露天スペースなどが新たに改装され、きっと綺麗だろうという期待を持って、リニューアルした翌日に行ってきました🙌🏻

アクセスは西武池袋線の東久留米駅から西武バスで7分の東久留米団地というバス停が最寄りですが、今回は友達が車を出してくれて快適に行動できた。ありがとう🙋🏼‍♂️

 

公式HPや口コミを見る限り、かなり巨大な施設で、1日滞在できるほど施設内が充実しているとのことでした。楽しみ✨

 

私達が行った時は、日曜日ということもありかなり混んでいました。車を停めるにも、入場チケットを買うのも大変でした😔

階段を登って3階に行き、下駄箱に靴を預けたら券売機でチケットを買います。

この券売機が難しい、、、

プランが多いので、複雑です🤔

 

この施設には岩盤浴もありますが、私達はサウナメインなので岩盤浴チケットは購入せず、入浴とレンタルタオルチケットを買って入場しました🗽

これは後から分かったことなのですが、岩盤浴料を払うと、レンタル着が借りれて、漫画がたくさんあるスペースにも入る事ができます(逆にいうと、岩盤浴を付けないと入れない)。

食事処やレストランは、入口と同じフロアにあり、岩盤浴をつけなくても楽しむことができます。

しかし、口コミでみたように1日中滞在できる感じではないので、滞在目的の方は岩盤浴に入らずともチケットを買っておくことをオススメします🪨

 

スパジアムジャポン

 

 

2種類の水風呂

さて、チケットを買って入場したら上のフロアへ行きます。

4階に浴室があるので、エレベーターか階段で上に上がります。下駄箱・券売機がある場所が3階です。

1階と2階は駐車場スペースになっています🚗

 

そして、脱衣所も広い…!広いですが、混んでいたので空いてるロッカーを見つけるにも一苦労でした🙄

 

浴室はめちゃくちゃ開放的です。露天のスペースが広く、中とつながっているので、かなりの開放感があります。

 

浴槽に浸かりながら、サウナ→水風呂→休憩スペースの同線を確認しますが水風呂が2種類ありました。14℃と17℃です。

14℃の方には炭酸?のようなシュワシュワしたものが混合されていました。

いらない、、、😔

 

そして、露天のスペースは広いですが、ととのい椅子はあまりないです。完全に椅子取りゲームです。

 

サウナは、塩サウナ・ドライサウナがあります。ドライサウナは4段か5段くらいになっていて、テレビもあります。

温度が低いので、最上段をゲットしないとなかなか汗をかけない💦

人が多かったので、ここも争奪戦でした。

最上段にいけば、良い感じです!

3セット目に、塩サウナも体験しました。温度が低くこのままではととのわないと思って、ドライサウナへ逃げ込みました笑

 

水風呂は先ほどもお伝えした通りですが、謎のシュワシュワが嫌で17℃の方に入りました👀

好き嫌いあると思うので、一度はチャレンジしてみても良いかと思います☀️

 

まとめ

噂の通り、かなり広い施設でした。

浴室内は人が多かったので、あまり俯瞰で見ることができておりませんが空いていれば、素晴らしい施設だと思います。

サウナは最上段、水風呂は17℃、ととのいスペースは外の椅子をゲットする。

これができれば、ととのえます。

ただ、混んでると難しい。。。

サウナメインで行く方は是非空いてる時を狙って行ってみてください🙋🏼‍♂️

 

スパジアムジャポン

 

口コミ・コメント投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です