本日は新宿にあるサウナテルマー湯へ行ってきました。
それにしても、主要な都内の駅にはきちんと有名なサウナがあるもんですね。
池袋には「かるまる」、新宿には「テルマー湯」、渋谷(笹塚)には「マルシンスパ」と…
素晴らしいです。
今回、このYouTubeを見て行くことを決めました!
アルコ&ピースはANN時代のラジオを聞いていて、最終回に有楽町まで行ったりしたのでとても思い入れのある芸人さんです。
さて、テルマー湯への行き方ですが、新宿駅東口から10分ほど歌舞伎町方面へ歩いていくと到着します。
施設内に入ってまず驚くのは、そのキレイさです。
私がこれまで行ったサウナで圧倒的No.1です。入場して右側にすぐ下駄箱がありますが、そこからすでに清潔感がすごいです!
そして広い…!休憩スペースはもちろん、食事処もかなり広いです。
早速、サウナへ向かいます。浴室も広くて綺麗です。
ドライサウナは約95℃でほどよく熱めで、上段に座ればすぐ汗がでます。
サ室に大きなTVもありますが、サウナマットがないので自分のタオルを敷きました。個人でお持ちの方は持参した方が良いかもしれないですね。
サウナを出たら、右斜め前方に水風呂があります。
この水風呂は「唐辛子水風呂」というもので、以下の効果があるそうです。
※ 公式HPより
水風呂に入っていて特に唐辛子感というのは感じませんでした。
温度は温度計で20℃ほどでしたが、もっと冷たく感じました。良い!
そして水風呂を出て、すぐ左側に露天への出口があるので外へ出て外気浴をします。
外の光がきちんと入ってきて、気持ちいい…!外気浴がある施設には昼に行くのがオススメですね。
一回目でととのいました。
外気浴があって設備が綺麗で素晴らしいですね。
浴室を出たあとも施設がかなり充実しているので、ご飯を食べてマッサージしてゆっくりするのも良いですね。
新宿にいてサウナを探している方はテルマー湯一択で間違いないと思います。
時間がなくても、浴室がかなり充実しているんで楽しめます。
新宿にいてお時間がある方は、是非テルマー湯へ行ってみてはいかがでしょうか!
my typical reaction without clomid after a cycle loss of bloat, fat decrease buy viagra cialis online